【埼玉県吉見町】いちごが買える直売所おすすめ5選!安く買えるのはどこ?

直接農家や専用の直売所で購入すれば、新鮮でおいしいいちごが安く手に入るので非常にお得です。

この記事では、埼玉県吉見町でおすすめのいちご直売所を5つご紹介します。

目次

埼玉県吉見町で買えるいちごの直売所おすすめ5選

いちごの里よしみ

営業時間9:00~17:00(季節により変動あり)
住所埼玉県比企郡吉見町谷口久保田1737
公式サイトhttps://www.ichigonosato.com/

いちごの里よしみは、新鮮ないちごを求める人に人気の直売所です。いちご狩りも楽しめる施設が整備されており、家族連れや観光客に好評です。季節によってさまざまないちごが販売されており、甘みと香りが抜群の品種が多いのが特徴です。

吉見農産物直売所

営業時間9時30分~16時00分
住所埼玉県比企郡吉見町久保田1762−1
公式サイトhttps://ja-sc-market.org/yoshimi/

吉見農産物直売所では、地元の新鮮な野菜や果物を購入できます。

特にいちごの品質には定評があり、地元農家が心を込めて栽培した旬のいちごを手頃な価格で販売しています。また、地元の特産品や加工品も充実しており、一度訪れる価値があります。

(株)横田農園

営業時間10時00分~12時00分
住所埼玉県比企郡吉見町大字下銀谷424
公式サイトhttps://y-farm.co.jp/nouenannnai/

横田農園は、甘みの強い高品質ないちごを提供することで知られる直売所です。

いちご狩り体験ができるほか、予約制で農園を訪れることができます。栽培方法にもこだわっており、食味に優れた品種が人気です。地域の名産として、多くの観光客が訪れます。

JA埼玉中央 吉見直売所

営業時間9時30分~16時00分
住所埼玉県比企郡吉見町久保田1762−1
公式サイトhttps://life.ja-group.jp/farm/market/detail/?id=570

JA埼玉中央の吉見直売所は、地域農家が栽培したフレッシュないちごを直接購入できる場所です。

スーパーよりも新鮮さが際立ち、価格も良心的なのが魅力です。いちご以外にも地元の季節の野菜や特産品が並び、訪れるたびに新しい発見があります。

ポンポン山ストロベリー

営業時間10:00~15:00(完全予約制)
住所埼玉県比企郡吉見町大字今泉
公式サイトhttps://yamagrain.com/ponponyama/index.html

ポンポン山ストロベリーは、完全予約制のプレミアムいちご狩りを提供しています。

栽培には独自のこだわりがあり、高品質で甘さの際立ついちごが魅力です。プライベート感のある空間で特別な体験を楽しむことができ、特にいちご好きには見逃せないスポットです。

埼玉県吉見町のいちごを安く買う方法

安い価格帯の直売所で買う

吉見町では、農園直売所でいちごを購入することで中間コストを省き、安価に手に入れることが可能です。

形やサイズが基準を満たさない「規格外品」を扱っている場合も多く、お買い得な価格で新鮮な味を楽しめます。

通販サイトで訳アリ商品を買う

地元農園の通販サイトでは、訳アリ品として販売されるいちごが人気です。

見た目やサイズに若干のばらつきがあるものの、味には全く問題がなく、手頃な価格で購入できるのが魅力です。送料を含めてもお得に楽しめる商品が多数揃っています。

KIMONO FRIUTS 果物屋さんの冷凍フルーツ
¥2,130 (2024/12/19 23:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ふるさと納税で干し芋を買う

吉見町では、いちごや加工品をふるさと納税の返礼品として提供しています。

寄附額に応じて高品質ないちごやいちごジャム、スイーツがもらえるため、節税しながら地域の味覚を楽しむことができます。

まとめ買い・箱買いする

箱単位でいちごを購入することで、1パックあたりの価格を抑えられる場合があります。

特に家庭やイベントで多く使用する場合にはおすすめです。余ったいちごは冷凍保存やジャム作りに活用するとロスを減らせます。

いちごの種類とその特徴

埼玉県吉見町で栽培されるいちごには、「とちおとめ」や「あきひめ」など、甘みと香りが特徴の品種があります。

それぞれの品種は酸味や糖度、果肉の質感が異なり、生食やスイーツ作りに向いているなど用途に合わせて選べます。

いちごが旬の時期はいつ?

いちごの旬は12月から5月頃とされ、特に春先の3月から4月が最も美味しい時期です。

この時期のいちごは甘みが強く、みずみずしさも抜群です。吉見町の直売所やいちご狩り施設でも、この時期が最も賑わいます。

いちごの名産地はどこ?

いちごの名産地として有名なのは、栃木県、福岡県、静岡県などですが、埼玉県吉見町も高品質ないちごの産地として注目されています。

首都圏からのアクセスの良さもあり、観光と一緒に新鮮ないちごを楽しむ人が多い地域です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次